- TOP
- 후기
4.9
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 4.6 |
---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
風呂 | 4.5 |
---|---|
接客・サービス | 4.9 |
料理(朝食) | 4.7 |
---|---|
清潔感 | 4.6 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ7件
並び替え
- 投稿日:2025/04/205[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
また訪れたいです
海が好きで、1人でのんびりしたかったので、泊まりました。
フロントで受付した時からスタッフの皆さんがいい感じに接してくださいました。晩ご飯も出来たてをタイミング良く出してくださって、本当にどれも美味しかったです。
お部屋はコンパクトですが清掃が行き届いていて、お風呂も温泉ではないですが海を見ながらリラックスできました。ただトイレから少し下水のような臭いがして、古い建物ですからいろいろ難しいと思いますが、もし改善できるようでしたら嬉しいです。
ペーパー免許なのでなかなか行きづらい場所ではありますが、またいつか再訪できればと思います!素敵な思い出をありがとうございました!まーこさん/40代女性宿泊日/目的:2025-03 一人旅宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:新鮮な魚が盛りだくさん[宇和海ブランド満足] - 投稿日:2025/01/095[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
また泊まりたい宿
家族3人で和洋室に泊まりました。
広々としてゆっくり出来ました。
港の前なので部屋、展望風呂から見た夕日がとても綺麗でした。
夕食は沢山の料理が次から次へと運ばれて、食欲旺盛の息子も大満足。
魚料理からフルーツまで地元の食材がどれもとても美味しかった。
一階には秋山真之、有名プロ野球選手の展示物がありました。
ご家族で経営されている様で色々なお話を聞かせていただき皆さんとても感じが良かった。
また泊まりたい宿となりました。みかちゃんさん/50代女性宿泊日/目的:2025-01 家族旅行宿泊価格帯:21,001~22,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:新鮮な魚が盛りだくさん[宇和海ブランド満足] - 投稿日:2024/10/294[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
心落ち着くほっこりお宿
宇和島闘牛大会の前日入りでした。ご家族で営むアットホームなお宿 夕食の地元産のお魚、魚介類が美味しい。
朝食は和食です。朝食後に頼んだコーヒーは、豆から挽いて入れてくれます。美味しいよ。
お部屋の窓から見える港も静かでほっこりします。みっちゃんさん/60代女性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:新鮮な魚が盛りだくさん[宇和海ブランド満足] - 投稿日:2024/09/285[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
三瓶湾の鯵が絶品
広々とした和洋室に泊まりました。古さは否めませんが、何もかも揃っていてお掃除も行き届いた部屋でした。大きな窓から三瓶湾がすぐそこに見えます。ただ、窓ガラスのお掃除だけが残念でせっかくの景観を損ねていました。
館内着は作務衣で、とても着心地がよく、浴衣より動きやすかったです。お風呂はイオン水を沸かしていて、温泉みたいにツルスベの湯ざわりのよいお湯でした。
お食事は個室の座敷でいただきましたが、評判通りお魚料理がすばらしい。タイとカンパチのお造り、カレイの煮付け、鯵の塩焼き、鯵の天ぷら。牛肉の陶板焼きもありました。鯵の産地ということで、ふっくらとした肉厚の鯵が本当に美味しかったです。朝食に出た鯵の干物も絶品だったので、帰りに向かいの海の家に寄って鯵の干物をお土産に買って帰りました。
どうもこの日は宿泊客は私一人だったみたいですが、スタッフの皆さんには心のこもったあたたかいもてなしをしていただきました。ななちゃんさん/60代女性宿泊日/目的:2024-09 一人旅宿泊価格帯:27,001~28,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:新鮮な魚が盛りだくさん[宇和海ブランド満足] - 投稿日:2024/07/135[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
田舎のホテルでありながら何もかもよかったです。
今回、西予市の観光のため利用しました。
フロントの方が、よく話しかけてくれ家族的な雰囲気でした。
田舎のホテルであり、期待はしていなかったのですが、部屋は清潔感があ
リ広く見晴らしの良いところでした。風呂も展望風呂で良かったです。
すぐ近くには道の駅もあり、土産も購入できますが、残念なことにクーラ
ーボックスを持って行ってなかったので購入しませんでした。
夕食は、別の部屋に準備していただき、至れり尽くせりでっした。
料理の品数も豊富でした。
朝は、併設レストランでゆっくりとできました。
魚の好きな方は、是非とも利用してください。
料金も安かったです。ラビットさん/70代男性宿泊日/目的:2024-07 夫婦旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:新鮮な魚が盛りだくさん[宇和海ブランド満足] - 投稿日:2024/06/195[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
快適すぎる
毎年のお墓参りで一泊させていただいております。
「じゃらん」さんなどのネット予約がスムーズにできて楽でした。
到着時間には全ての準備が整っており、いつも通りの快適な空間が待ってくれています。
そしてとにかく「魚」が美味い。
夕食と朝食の両方に魚が出るのですが、新鮮さに勝る刺身はないことを実証してくれる場でもあります。
他の料理も全てハイレベルで出してくれます。
自分がいつも閑散期にお伺いしているせいか温泉には誰もいません。広い浴場をほぼ貸切状態でゆっくりさせていただいております。
館内でお会いした方に聞いたところ仕事や観光で宿泊されている方もいらっしゃるようですが、ほぼ墓参りの方が多いように見えます。
特別な「観光スポット」ではないかもしれませんが、家族又は友人でこの地域でゆっくりしたいだけの方には絶対にオススメの旅館です。のびのびーたさん/50代男性宿泊日/目的:2024-06 その他宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:新鮮な魚が盛りだくさん[宇和海ブランド満足] - 投稿日:2024/05/035[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
スタッフの方の心配りが素敵でした。
初めて利用しましたが、丁寧で気さくな雰囲気のスタッフさんばかりで快適に過ごせました。
近くに飲食店もあり、ご飯をつけてなかったけど困ることなかったです。
6階の浴室は適度な広さで湯温も心地よいです。建物の歴史を感じる傷み具合がやや気になりました。お風呂あがり用に水分が置いてあるとありがたかったかなと思いました。
宿泊費は素泊まりにしては、少し高い印象を受けました。
部屋が和洋室だから、ホテルの一般的な部屋よりは広さがゆったりしてるので仕方がない範囲内かとも思います。
連泊してゆっくりすることが出来ました。ケイコさん/40代女性宿泊日/目的:2024-04 その他宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:素泊まり海の見える部屋でリラックス♪